「介護サービスセンターこうよう」 は、脳卒中患者をはじめとする高齢者の在宅復帰、介護療養生活を支援するために、平成17年に開設されました。当センターでは、
「居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)」
「通所介護事業所(デイサービスセンター)」
「訪問看護ステーション」
上記、3つの事業を展開しており、滝川脳神経外科病院をはじめとする医療機関や、近隣の介護施設と密に連携を図り、利用者様が快適な在宅生活を送ることができるよう医療法人としての特性を活かした 「リハビリテーション」を主体とした支援を行っております。サービス提供エリアは、滝川市をはじめ、赤平市、砂川市新十津川町、雨竜町等、滝川脳神経外科病院の診療圏域である中空知全体に渡っております。
当センターでは、病気や怪我で身体に障害を背負ってしまったり、認知症などで判断能力が低下し、介護が必要になることがあっても、その人らしい笑顔を取り戻し、人生の最期である高齢期を実りのあるものにして頂くため、職員1人1人が利用者様に対する 「思いやりの心」を大切にし 「心と心のふれあい」 を通し、しいてはこの地域に貢献できるよう努力してまいります。
1月17日現在、利用者・職員とも新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
1月10日、新たにデイサービス利用者1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
施設外感染の可能性が高く、濃厚接触の可能性がある利用者はおりません。こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方や同居のご家族がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
12月30日現在、利用者・職員とも新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
新年の営業は1月4日からとなっております。よろしくお願いいたします。
12月21日、新たにデイサービス職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。発症前日にも滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行い陰性が確認されており、濃厚接触の可能性がある利用者はおりません。こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方や同居のご家族がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
12月7日現在、利用者・職員とも新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
11月29日、新たにデイサービス利用者1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
濃厚接触の可能性がある利用者はおりません。こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方や同居のご家族がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
11月25日、新たにデイサービス利用者1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
濃厚接触の可能性がある利用者はおりませんが、今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方や同居のご家族がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。
宜しくお願い致します。
11月18日にデイサービス利用者1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。接触の可能性が高い利用者については個別にご連絡差し上げております。
現在、道内および空知管内の感染者が多い状況です。今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
10月10日現在、利用者・職員とも新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
10月2日に新たにデイサービス職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。接触の可能性が高い利用者については個別にご連絡差し上げております。また、接触の可能性が高い職員は、滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行い陰性が確認されたのちに出勤いたします。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
9月26日現在、利用者・職員とも新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
9月15日に新たにデイサービス職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。当該職員は発症前日までの出勤前検査にて陰性が確認されており、利用者・職員への感染の可能性は低いと考えられます。
利用者の感染者は現在、確認されておりません。こうよう各事業所とも、感染対策を行いながら通常営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
9月12日に新たに訪問看護ステーション職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。当該職員は9月5日から勤務しておらず、利用者・職員への感染の可能性は低いと考えられます。
こうよう各事業所とも、感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
9月7日現在、利用者・職員とも新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、引き続き感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
9月1日に新たに居宅介護支援事業所職員1名、9月2日に利用者1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。接触の可能性が高い利用者については、個別に連絡を行い体調確認を行なっております。また、接触の可能性が高い職員は、滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行い陰性が確認されております。
こうよう各事業所とも、感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
8月30日に新たに訪問看護ステーション職員1名、8月31に居宅介護支援事業所職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。接触の可能性が高い利用者については、個別に連絡を行い体調確認を行なっております。また、接触の可能性が高い職員は、滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行い陰性が確認されております。
デイサービスセンターにつきましては、8月25日以降、新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
8月26日に新たに訪問看護ステーション職員1名、事務員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。接触の可能性が高い職員は、滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行い陰性が確認されております。
デイサービスセンターにつきましては、8月25日以降、新たな感染者は出ておりません。
こうよう各事業所とも、感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに各事業所へ連絡ください。宜しくお願い致します。
8月25日に新たに職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。当該職員は8月23日より勤務しておらず、利用者との接触の可能性は低いと考えられます。8月24日以降、利用者からの新たな感染者は出ておらず、感染対策を行いながら営業を継続しております。
今後も感染予防のため、咽頭痛、発熱といった体調不良の利用者の方がおりましたら、すぐに こうよう 0125227322 に連絡ください。宜しくお願い致します。
8月23日に新たに利用者2名、コロナウイルス陽性反応が出ました。接触の可能性がある方に関しては別途ご連絡を行っております。8月24日は新たな陽性者は出ておりません。
今後も感染予防のため、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたら、すぐに こうよう0125227322 に連絡ください。宜しくお願い致します。
8月22日に新たに職員1名と利用者4名、コロナウイルス陽性反応が出ました。8月22日に出勤の職員に関しては、滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行い陰性が確認されております。8月23日以降も感染対策を行いながら営業を継続してまいります。
ただ、新たな感染者が出る可能性もあり、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたら、すぐに こうよう0125227322 に連絡ください。宜しくお願い致します。
8月20日、職員1名から、コロナウイルス陽性反応が出ました。接触の可能性が考えられる方には、滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行う予定です。8月22日以降も感染対策を行いながら営業を継続していきます。
ただ、新たな感染者が出る可能性もあり、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたら、すぐに こうよう0125220860 に連絡ください。宜しくお願い致します。
4月1日現在、新たな感染者はおらず、こうようは通常通り営業しております。
感染対策を行いながら営業を継続していきます。コロナウイルスオミクロン株の特性上完全に防ぐ事は困難です。新たな感染者が出る可能性もあり、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたらすぐに、こうよう0125220860に連絡ください。宜しくお願い致します。
3月14日、コロナウイルス感染の既往のある利用者の発熱があり、病院に受診としたところ、コロナウイルスの再感染が判明しました。保健所の見解では、他の方に移す可能性は極めて低いとの事でありましたので、このまま3月15日も通常通り営業させて頂きます。
利用者の方で、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたらすぐにこうよう0125220860に連絡ください。宜しくお願い致します。
3月11現在、新たな感染者はおらず、こうようは通常通り営業しております。感染対策を行いながら営業を継続していきます。利用者のコロナウイルスワクチンも順調に行っております。
コロナウイルスオミクロン株の特性上完全に防ぐ事は困難です。新たな感染者が出る可能性もあり、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたらすぐにこうよう0125220860に連絡ください。宜しくお願い致します。
3月8日、新たに一人利用者でコロナウイルス陽性反応が出ました。前回のクラスターとは別ルートの感染と考えられ、3月5日利用、3月7日利用の方でした。濃厚接触者と考えられるすべての方に滝川脳神経外科病院にてPCRと同等の検査を行っております。検査の結果は全て陰性でありました。このため3月9日も通常通り営業いたします。ただ、新たな感染者が出る可能性もあり、咽頭痛、咳などの体調不良の利用者の方がいましたらすぐにこうよう0125220860に連絡ください。宜しくお願い致します。
こうようにつきましては、現在まで2人の職員、22名の利用者の感染が確認されております。いずれも2月18日から2月25日までの利用者であり、その後は発生しておりません。詳細につきましては個人情報保護の観点から記す事ができません。
本日も発熱者がおりましたが、PCR検査の結果コロナウイルスは陰性と判断しております。このため3月8日は通常通りの営業とさせていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
過去の感染状況につきましては、このリンクからご覧ください。
滝川脳神経外科病院
〒073-0044
滝川市西町1丁目2番5号
Tel 0125-22-0250
Fax0125-23-1302
介護サービスセンター
こうよう
〒073-0044
滝川市西町1丁目3番13号
Tel 0125-22-0860
Fax0125-22-7321