◯職員募集

院内保育所の詳細につきましては院内保育所をご覧下さい。

先輩ナースからの一言

私は准看護師として入職し、昨年より看護師の資格を取得すべく通信制の学校に入学し、

働きながら学習をするという日々を送っています。以前から通信制の学校の存在は知って

いましたが仕事と勉強を両立させる自信がなく、躊躇していました。しかし、周囲からの勧めや当院

からの奨学金による援助をして頂けるという事も知り進学を決めました。

 

学生生活が始めると学校に出向いての面接授業や実際に病院に行っての臨時実習など学生として

の生活が忙しくなり、お休みを頂かなければならない機会が増えてきましたが、理解ある上司やスタ

ッフのみなさんの協力があり現在に至っています。

 

進学についての理解があり、そのための環境が整っているということは進学を考える准看護師にと

って魅力的な場だと思います。

私はこの病院で新たな目標を見出しました。その目標を達成するための機会を与えてくれた事に感

謝しています。

私たちと一緒に働きませんか

 当院のある滝川市は人口42000人の小都市ながら、交通の便は非常によく、札幌まで特急列車で50分、旭川まで35分という位置にあります。夏は暑い時が多く、冬は豪雪地帯ですが、比較的過ごしやすい環境です。地域の特徴として四季を感じられ、豊かな自然に恵まれており、農作物が非常に安価で美味しいです。地元で採れる野菜は新鮮で、特にトマトはメロンのように甘く、都市部の方はびっくりされます。

 土地、物価も安く、生活のためのスーパーも充実しており、ゆっくり、のびのびと家族で生活することができます。

 当院は脳神経外科を中心とし、地域に貢献するために日々研鑽を積んでみんなで頑張っております。

 主に脳疾患の患者様を診療しているため、時にはつらいこともありますが、患者様の回復を日々感じたときなどは、他にはない充実感を味わえます。 

 労働環境におきましては、保育所を新設しており、職員の方が利用できる院内保育所を平成25年度から実施しています。また、幼稚園からの帰園、夏休み・冬休みなどの一時預かりも行っています 

 私たちは一緒に地域医療に従事する職員を募集しております。問い合わせはメールまたは電話にてお願いいたします。

 

職員募集
職員募集
脳ドックのご案内
脳ドックのご案内
介護サービスセンター こうよう
介護サービスセンター こうよう
院内保育所
院内保育所

連絡先

滝川脳神経外科病院

〒073-0044

滝川市西町1丁目2番5号

Tel 0125-22-0250

Fax0125-23-1302

 

介護サービスセンター

こうよう

〒073-0044

滝川市西町1丁目3番13号

Tel 0125-22-0860

Fax0125-22-7321

 

リンク

中村記念病院
中村記念病院
中村記念南病院
中村記念南病院
JND症例登録
JND症例登録